賢いレシチンサプリメントの選び方。

当サイトで解説しているとおり、コレステロールの低下や脳への働きから、レシチンの効果の重要性がお分かりいただけたかと思います。
こちらのページでは、サプリメントの選び方を分かりやすく解説していますので是非参考にして下さい。
サプリメントの選び方。
現在、多くのメーカーから様々なレシチンサプリメントが販売されており、一体どれを選んでよいか、なかなか難しいのが現状ではないでしょうか。
折角買ったサプリメントが、全く効果に期待する事が出来なかったり、余計な添加物が多く入っており、健康の為に摂っている物が、実は体にとってマイナスになる場合もあります。
こちらでは、安全で且つ、効果に期待する事が出来る、賢いサプリメントの選び方を解説しているので、是非参考にして下さい。
選び方のチェックポイント。
以下の点に留意すれば、最良のレシチンサプリメントを入手する事が出来ます。
DHAやEPAを同時に摂取する事が出来る事。
レシチンと同様に、脳の機能維持や血液の流れを良くする働きがあるDHA・EPAを同時に摂取すると、相乗効果を期待する事が出来ます。
近年、そうした相乗効果を期待し、一部のメーカーでは、レシチンとDHAとEPAを組み合わせたサプリメントが販売されています。
添加物を使っていない事。
サプリメント選びでまず大切な事は、安全である事です。当然ですが、サプリメントを摂っているのに、不健康になっては最悪です。
レシチンは、摂取量が多いので、極力添加物を使用していない物を選ぶ事が非常に重要となっています。
尚、添加物の有無の見わけ方は、ラベルに記載されている『原材料』をチェックして下さい。こちらに、香料や防腐剤、着色料、よくわからないカタカタ文字などが記載されていれば、添加物が含まれているという事です。
ホスファチジルコリンを100mg以上摂取出来る事。
レシチン同様に、リン脂質であるホスファチジルセリンと同時に摂取する事で、さらに脳の機能を高める事に期待出来ます。
ホスファチジルコリンは、レシチン同様に大豆から抽出する事が出来、大豆由来のレシチンサプリメントには含まれていますが、含有量の明確ではないものは、少量しか含まれていないので、しっかりとホスファチジルコリンが、○△mgと明確に明記されている物を選ぶようにしましょう。
レシチンを含んだ、おすすめのサプリメント
上記のチェックポイントを考慮した上で、各社のサプリメントを選定しました。
-
DHA&EPA&ホスファチジルコリン&レシチン
- 価格:
- 4,941円(税込)
- 販売元:
- ナチュレサプリメント
- 成分:
- レシチン400mg
- ホスファチジルコリン140mg
- DHA412mg
- EPA209mg
- (1日目安4カプセルあたり)
評価
DHAとEPAが同時に摂れる。
レシチンと相乗効果を期待する事が出来る、DHAとEPAを相当な量を摂取する事が出来ます。
安全性への強いこだわり。
大豆由来のレシチンを使用し、さらにはカプセル充填時に添加物等を一切使用していないようです。
又、魚を原料とするDHAとEPAを配合している為、よく問題視される
【放射性物質】や【水銀】の残留検査を実施し、未検出を証明するなど、安全性には特に気を付けているようです。ホスファチジルコリンが1日100mg以上摂れる。
1日目安4カプセルで、ホスファチジルコリンが140mgもの摂取出来る為、集中力が必要なビジネスマンや受験生にもうれしい一品です。
マイナス点
サプリメント自体は全く問題はなかったのですが、身近なドラックストア等の量販店での購入が出来きません。
一部の百貨店やインターネット通販でのみの購入が出来ない点が残念です。
※販売店とのトラブル等については、当サイトでは一切関知しませんので、あらかじめご了承ください。